楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2009年10月18日
NARPより担架用リュック
装備変更に伴いNARP(North American Rescue Products)のTalon II Assault Litter Carrier(FG)を購入、昔から持っていたCBの物より変更点多し
改良だと思うところ
1.背骨は1枚の薄い樹脂製の板だったのが分厚い樹脂製の板が2枚になっている。おかげで畳むことが出来るようになった
2.MOLLEウェビングが独自の幅でポーチ類がしっかり固定できなかったがやっと標準の幅になってくれた。
3.腰ベルトの追加、あってもなくてもさほど変わらないが腰にベルトが追加された。
改悪だと思うところ
1.ナイロンがCBの方は厚く荒いナイロンでバケット部分はゴム張りだったのが多分1000Dになってしまった。
だいぶ薄くなっており全体重量が半分近くに軽量化されているが強度は低そう、さらに背中にゴムの滑り止め兼補強がなくなっている。
2.バックルがYKK2インチからITWの1インチになっている1インチで性能的に足りないことはないが付けづらくなっている。
全体的に見て強度的な部分が低下しているのが残念ですが、とりあえず問題になるほどの強度ではなさそうです。
しかしFGカラーをコンクリートに置くと迷彩効果抜群である