2009年09月21日

色の呼称について


I love Ranger Green! Episode.2
「色の呼称について」


色の違いについてをやろうと思いましたが馴染みのないレンジャーグリーンのお話です。
いわゆるレンジャーグリーンは、複数の呼称があり他にもFoliage Green,Smoke Greenとも呼ばれメーカーによってマチマチです。
そこで、今回呼称についてをまとめました。随時更新があるかもしれません。
多少偏ってると思いますが有名どころ大体抑えてあると思います。
そのうち足そう>ATS,BDS,215,etc...

pdfで製作したけど、pdfはアップできないのでJPGに偽装してあります。
右クリで保存したら最後の.jpg削ってください
RG呼称リスト

作ってから思ったけど呼称なんてどうでもいいじゃん・・・
色違い編で役に立つかもしれないさ!と慰めてみる








同じカテゴリー(I love Ranger Green!)の記事画像
Foliage GreenとRanger Green
レプリカ(FLYYE)でもRG比較
DBTのRGって?
色の違いについて、ショルダーパッド編
Do you like Ranger Green?
同じカテゴリー(I love Ranger Green!)の記事
 Foliage GreenとRanger Green (2009-10-15 21:31)
 レプリカ(FLYYE)でもRG比較 (2009-10-01 20:59)
 DBTのRGって? (2009-09-30 20:40)
 色の違いについて、ショルダーパッド編 (2009-09-23 21:24)
 Do you like Ranger Green? (2009-09-17 20:27)

Posted by 仙狸  at 22:05 │Comments(0)I love Ranger Green!

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。