スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年11月14日

新兵器投入




みため強そうですがシューズドライヤーとか、くつ乾燥機と呼ばれるものです。
グローブやブーツを乾かすのに使おうと購入しました。
ちなみにブーツはサイドジッパーじゃないと無理です。

電源を入れたら暖かいそよ風が出てきます、ドライヤーとは違いやさしそうです。
毎日ブーツな方や、毎日カットレジスタントグローブをつけている方にどうぞ
  


Posted by 仙狸  at 20:28Comments(0)ミリタリーグッズ

2008年11月12日

IC-4088DとIC-4088




IC-4088(左)とIC-4088D(右)

共通事項
特定省電力のため免許不要で通信ができます。
全47chを実装(交互通話20ch+中継通話27ch)
JIS保護等級4防まつ形の防水性能。
他の機器で聞いても通話内容を判らなくする秘話機能を装備。
グループ通信機能
その他機能も充実

それに加え
IC-4088Dは、レピータ機能と同時通話が搭載されておりトランシーバー最強スペックです。
レピータは、中継器の役割をすることで直接電波が届かなくても中継器とつながっていれば通話できる機能です。
そのため通話エリアを向上することができます。
同時通話は、電話のように同時に通話する機能です。
トランシーバーをはじめて使う人に良く見られる、相手がしゃべっているときにPTTスイッチを押す行為がありますがそのような事態でも問題なく通話ができます。

と言うことでIC-4088Dがお勧めですが、旧型混合の場合はレピータ機能もそこまで必要ないのと同時通話の恩恵を受けることができないので何でも良いじゃないでしょうか。


お勧め度
★★☆☆☆
評価
全員そろえる必要があるのと価格が高いので、それにあまり必要な場面がないということもあります。
トランシーバー2個買える値段なので数をそろえた方が効率的です。  


Posted by 仙狸  at 22:07Comments(0)ミリタリーグッズ